
■シンプリーキャットフード本音の口コミレポート
■モグニャンキャットフード本音の口コミレポート
■ジャガーキャットフード本音の口コミレポート
■ねこはぐキャットフード本音の口コミレポート
■アカナキャットフード本音の口コミレポート
・内容量・価格
・原材料・添加物
・カロリー
・食いつき(木下調べ)
・公式サイトには載っていないレビュー
・定期コースの解約方法
スポンサーリンク
目次
キャットフードCANAGANカナガンの詳しい情報
イギリス原産のキャットフードです。
パッケージはこんな感じ

お口にはチャックがついてます。

入れ物に移さず保存が可能です。これはありがたい。
ちなみに、比較対象の 6商品の中でチャックがついていないのはアカナとシンプリーのみでした。
内容量・価格
内容量は1.5kg。価格と 1日当たり(75g)のコストは下表のとおりです。
公式サイトで定期コースを申し込んだので、太字の金額でしたよ。
価 格 | 1日当たり | ||
公式 | 通常 | 3,960円 (税別・送料640円) | 245円 |
定期 | 3,564円 (税別・送料640円) | 224円 | |
Amazon | 4,929円 (2018年7月15日調べ) | 246円 |
・定期購入は 3袋以上の同時注文で送料無料
・まとめ買いで割引率アップ
原材料・添加物

※グレイビー=肉汁
・着色料
・香料
・保存料
・遺伝子組み換え原材料
・グレイン(穀物)
キャットフード選び3つのNG項目をチェックしてみると・・・
キャットフード選び3つのNG
猫に穀物は不要。特にトウモロコシ・小麦は猫のアレルギー物質の代表です!
★安心・安全なキャットフードの選び方についての詳しい記事はこちら
徹底的にわかりやすい!安全なキャットフードの選び方・与え方【おすすめキャットフードも紹介】
原材料に「ミートミール」「ミートボーンミール」とあると4Dミートを使っている可能性あり!
★4Dミートの危険性についての詳しい記事はこちら
【驚愕!】キャットフードに使われる4Dミートの本当の危険性とは?
人工保存料、着色料の中には発がん性が指摘されているものや、アレルギーの原因となる可能性があるものが多いです。
酸化防止剤 | ・BHA ・BHT ・エトキシキン ・没食子酸プロピル |
保存料 | ・亜硝酸ナトリウム ・安息香酸 ・ソルビン酸カリウム ・プロピオン酸 |
着色料 | ・青色1号 ・赤色40号 ・黄色5号 ・黄色6号など ・酸化チタン |
★危険性のある添加物についての詳しい記事はこちら
キャットフードの危険な添加物一覧|摂取すると猫はどうなる?避けるにはどうする?
カナガンはいずれもクリア!
安心・安全なフードだと言えます。
カナガンの特徴
☑膀胱や尿路に係わる疾患に効果があるクランベリー、疲労回復やコレステロール値を下げるアルファルファ、猫の必須アミノ酸タウリンを配合。
☑すべての原材料がヒューマングレードなので安心・安全。
☑イギリスの国際規格「SAI GLOBAL」クラスA取得工場で製造されているため、品質管理もバッチリ!
栄養素

粗タンパク質 | 37% |
脂質 | 20% |
粗繊維 | 1.5% |
粗灰分 | 8.5% |
水分 | 7% |
オメガ6脂肪酸 | 2.99% |
オメガ3脂肪酸 | 0.82% |
カルシウム | 1.58% |
リン | 1.4% |
タンパク質も37%と高水準。タンパク質源も鶏肉と問題なしです。
この成分分析値から計算すると、炭水化物の割合は約26%と低いのがいいですね。
猫には炭水化物必要ないですから。
リンの配合量が1.4%とちょっと高めなので、高齢で腎臓が弱ってきている子には向かないかもしれません。
大きさ・形状
直径・・・約10mm
厚み・・・約 4mm(最も厚い部分を計測)

与え方・与える量

1日 75g。
これを 2回に分けて与えると考えて、1回の量は37.5g。これぐらいです。

思わず手が出ます。笑
賞味期限

届いたのが2018年5月31日。パッケージに『BBD 04/08/19』の記載があります。
BBD=賞味期限=日/月/年なので、2019年8月4日。約14か月ですね。
1袋の内容量が1.5kg、1日に与える量が75gですから、20日でなくなってしまいます。賞味期限は1年も必要ありません。
カロリー
100g当たり390kcalです。ごく一般的。
ちなみに、去勢・避妊手術を受けた直後や肥満など、体重ケアの必要なネコ用のフードは330~340kcalが目安です。
食いつき
お皿に入れている音を聞きつけ、やって来ると、すぐに食いつきました。

食いつき30秒動画
1回分37.5gのうち、食べたのはたったの3g。
その後、戻ってくることはありませんでした。お腹が空いたと言って長鳴きするタイミングを見計らって与えてみたんですけどね・・・。
木下クンはモグニャンが一番のお気に入りで、その次がシンプリーのようです。
■シンプリーキャットフード本音の口コミレポート
■モグニャンキャットフード本音の口コミレポート
■ジャガーキャットフード本音の口コミレポート
■ねこはぐキャットフード本音の口コミレポート
■アカナキャットフード本音の口コミレポート
カナガンの公式サイトには『100%の猫ちゃんが食べた!』との文言があります。
しかしながら、2018年6月10日時点の情報では、モニターがたったの20名ですからね。残念ながら信頼できるデータではありません。
気になるAmazonレビュー
カナガンの評価をネットで調べると、多くのサイトで絶賛されています。
それにもかかわらず、Amazonでは酷評の嵐!
なぜ?
どちらの情報が本当なのでしょう??
まずはAmazonで評価の低い口コミから見ていきましょう。
評価の低いもの
食いつきが悪いのは好みの問題もあるでしょう。しかしながら、フードのせいで体調に異変が起きるとあっては見逃せません。
さらに、輸入業者の対応もマズいようですね。
- 食べない
- 尿路結石
- 血便・下痢・軟便
- 嘔吐
- ウイルス混入⇒ 診断書を送り抗議しても逃げる
ただ、公式サイトでは獣医師が名前出し・顔出しで推薦すいせんしていますから、体質・年齢・体調などにより、合う/合わないがあるということなのでしょう・・・。
【即やめた方がいい】
- 軟便になることが多かった。
- ロイヤルカナンから替えて初めての健康診断では、肝臓の数値が 4倍、コレステロール値も50近く上がっていた。
- アフィリサイトの上手い話に乗ってしまった
- ロイヤルカナンを与えていた時の毛並みはツヤツヤだったのに、これに替えてから一気にボサボサになった。
- 便が臭くなり、緩くなった。
- 膀胱炎を発症した。
【無添加=安全ではない】
- 無添加だが、オーガニックではない。
- ぜんそくの症状が悪化した。
- 輸入業者の対応が非常に悪かった。
評価の高いもの
【体重が戻った】
- 病気で体重が激減し、なかなか体重が戻らなかったが、このキャットフードに変えてから体重も戻り元気になった。
- 病院に定期的に通院はしているが、検査の数値は今のところ合格で落ち着いている。
【毛並みがよくなった】
- ボサボサの毛並みをなんとかすべく届いたばかりのカナガンを与えてみたところ、与え始めて1週間でツヤツヤの毛並みになった。
- 健康的なウンチになった。
【相性がいい商品だった】
- アフィエイトで誇張されすぎた情報が出回り賛否両論あるが、食べ初めからよく食べていた。
- 毛づやが良くなり、フケが出なくなった。時々あった軟便もなくなった。
- 年齢の増加とともに嘔吐することが増えていたが、劇的に減った。
以上、アマゾンでのカナガンのレビューを紹介しました。
このレビューを見ると、多くの人がカナガンを購入するのを敬遠してしまうでしょうね。
なぜカナガンはAmazonで酷評されているのか?
真実はどうなのか?
興味のある方はこちらをご覧ください。
→カナガン・シンプリーはステマ?なぜ酷評が多い?本当は悪質なキャットフードなの?
スポンサーリンク
定期コースを解約する方法
- 次回お届け予定の 7日前までに連絡
- 発送済み商品のキャンセルや変更は不可
マイページから解約する
公式サイトの右上にある『 2回目以降のご注文はこちら(マイページログイン)』をクリック。

登録している電話番号とメールアドレスを入力してログインします。

契約中の定期コースがずらずらっと出てくるので、解約したいコースの右端にある『詳細はこちら』をクリック。

最下部にある『定期解約』をクリックします。

解約理由を選択して『解約する』をクリック。

これで定期コースの解約は完了です。

電話で解約する
・受付時間:平日 11:00~18:00
・定休日:土日祝
電話をかけると、まず本人確認があり、次に解約の理由を聞かれます。特に引き留められることもなく「食べなかった」程度の理由で受理してもらえるので、ご心配なく。
ちなみに、0570から始まるこの電話番号は『ナビダイヤル』といって、
- 携帯電話からだと20秒ごとに10円
- 固定電話からだと通常22.5秒ごとに10円
の通話料がかかります。